2010年6月9日水曜日

人事評価>成果評価>目標管理制度

Genuine dialogue is key to setting objectives which truly take into consideration both the employee's and manager's viewpoints.

Performance assessment is of true use to the employees provided discussions are skillfully handled and based on straight talks, both in the case of satisfactory or unsatisfactory performance.

Performance assessment is no only about measuring performance bu also about helping people progress and prepare them for the future.

achievement towards expectations
http://jinjibu.jp/keyword/detl/429/


人事考課の手法

□業績評価
 仕事の遂行度や目標達成度など、課された業務の成果のみを評価要素として見る

□プロセス評価(評価対象)
 >従来の能力評価(能力)

 >情意評価(意欲・姿勢)

 >コンピテンシー評価(行動)

 >バリュー評価(企業理念や社員の行動指針と連動した評価)
   ・組織文化の理解・継承・発展の観点からの具体的な行動評価


新しい評価対象:
企業倫理や法令の遵守など、コンプライアンスの着眼点に基づく考課項目の設定

参考ソース:労務行政研究所「人事考課制度に関する実態調査」



人事評価にあたっての三つの視点:成果、発揮能力、執務態度


□目標(成果)評価 MBO

□発揮能力

□執務態度評価(姿勢)
 規律性、責任性、積極性、協調性


報酬の決定
□職務(役割)評価

http://www.haygroup.com/jp/services/index.aspx?id=4861

0 件のコメント:

コメントを投稿